181109 GRⅡとパワーグリップPG41を購入
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
https://flic.kr/p/QGuCpm https://farm5.staticflickr.com/4886/31963370298_9f567ef487_k.jpg
2013年から使い始めたGRD4の画像モニタが壊れてしまいました。
ツィッター→https://twitter.com/MasaruKuratani/status/1058855070278635520
180429 GRD4のレンズカバーが閉まらない、開ききらない。ことがあっても、使い続けるつもりだったのに、リュックの中に乱暴に入れた私の取扱いのミスです。
当初「来年の春に発売になるGRⅢまで待とうか?」とも思ったのですが、当方の健康寿命がいつ尽きるかもわからないような年齢なので「とても半年は待てません!」。
今年の夏に実家と合わせて2台のエアコン、秋に2台の洗濯機購入のポイント(すべてビックカメラ)もどっさり溜まっているので早速買うことにしました。
シグマのパワーグリップPG41はカメラのキタムラで中古を予約済みなので、GR2は専用ケースと一緒に日本橋のビックカメラで購入しました。
https://gyazo.com/7a4267c4ace991041850dc5de925b17a
パワーグリップは、明日のシグマのイベント「第7回シグブラフォトウォーク in 奈良」で初めて使用します。
使ってみた感想<2018/11/12>
小指を引っ掛けるスペースができて便利
グリップに2本のバッテリーを入れて午前2時間弱・午後2時間弱と使ってバッテリーはそれぞれ四分の1ほど残ったので私の使い方ならバッテリーは一日持ちそう
縦位置で撮影するときは、便利です
85mmと合わせて装着するとリュックには収納しずらく肩からぶら下げていると「でかいカメラですね!」と、声をかけられてしまう
#GRII
前の記事▶181109 旅行二日目は庄川温泉から高山朝市へ、そして飛騨牛とびステーキ(A-5特級)ランチまで
次の記事◀181111 SIGMA イベント「第7回シグブラフォトウォーク in なら」〜午前の部